目次
旧内子線
旧内子線は、現在の五十崎トンネルを通る内子線の前のルートです。廃線跡には、今でもレールが残っている部分があります。
開業日: | 1920年5月1日 |
廃止日: | 1986年3月3日 |
起点駅: | 内子駅 |
終点駅: | 五郎駅 |
小松島線 廃線跡
小松島線(こまつしません)は、徳島県小松島市の中田駅から小松島駅までを結んでいた日本国有鉄道の鉄道路線です。
当時、国鉄路線として、最も営業キロが短い路線として知られていました。
開業日: | 1913年4月20日 |
廃止日: | 1985年3月14日 |
起点駅: | |
終点駅: |
伊予鉄道 森松線 廃線跡
伊予鉄道 森松線は、愛媛県松山市の伊予立花駅(現・いよ立花駅)から森松駅までを結んでいた鉄道路線です。
開業日: | 1896年1月26日 |
廃止日: | 1965年12月1日 |
起点駅: | |
終点駅: |